TOP
ブログ
最新エントリー
ダクトの汚れを放置すると危険! ダクトメンテナンスの重要性
ダクト工事について
2019/12/04
皆さんこんにちは。 埼玉県八潮市を拠点に、茨城、栃木、群馬、千葉、東京などでダクト工事を手掛けている株式会社慶和空調です。 ダクトとは、建物の中で空調や換気、排煙のために設置される管のことです。配管が水やガスなど...
ご褒美も大切♪
社長ブログ
2019/11/11
皆さんこんにちは。 埼玉県八潮市を拠点に、茨城、栃木、群馬、千葉、東京などでダクト工事を手掛けている株式会社慶和空調です。 今回のブログはお仕事は一旦、置いておいて... 慶和空調のプライベートなブログに...
フィリピンの技術研修生選考会で行われる内容とは?
社長ブログ
2019/10/21
こんにちは、慶和空調です! 以前の投稿で、海外の技術研修生の選考会のお話をさせていただきましたが、 今回、再びフィリピンのマニラに赴いて実習生の選考会を行いました。 実際、選考会ではどんなことをしているのでしょう...
ダクトとは何?~構成部材や素材の特徴をわかりやすく解説~
ダクト工事について
2019/07/05
皆さんこんにちは。埼玉県八潮市を拠点に、茨城、栃木、群馬、千葉、東京などでダクト工事を手掛けている株式会社慶和空調です。今回の記事では、「ダクト」とは何?という疑問に答えていきます。用途や目的に合わせてさまざまな種...
ダクト吊込の勉強会を開催しました!
社長ブログ
2019/06/19
皆さんこんにちは。 埼玉県八潮市を拠点に、茨城、栃木、群馬、千葉、東京などでダクト工事を手掛けている株式会社慶和空調です。 先日はフィリピンでの研修生選考会の様子をお届けしましたが、そこで出会った技術研修生2人を...
フィリピンで技術研修生の選考会に参加してきました!
社長ブログ
2019/06/14
こんにちは、慶和空調です。 当社では求人募集を行っていますが、建築業界全体で見ても、人手不足となっているようです。 その原因の1つとしてあげられるのが「少子化問題」で、日本では若者の人口自体が減ってきている点が...
ダクト工事に有利な資格とは?
ダクト工事について
2019/06/10
皆さんこんにちは。 埼玉県八潮市を拠点に、茨城、栃木、群馬、千葉、東京などでダクト工事を手掛けている株式会社慶和空調です。 ■資格取得でもっと業務の幅が広がる! 私たち慶和空調が得意とする「ダクト工事」は、...
快適な暮らしを影で支える!ダクト工事の仕事と種類
ダクト工事について
2019/05/22
皆さんこんにちは。埼玉県八潮市を拠点に、茨城、栃木、群馬、千葉、東京などでダクト工事を手掛けている株式会社慶和空調です。 私たちは「ダクト」を設置する工事を請け負っています。ダクトは、みなさんの身近なところにあり...
カテゴリ
ダクト工事について
社長ブログ
タグ
アーカイブ
2022年12月(1)
2022年09月(2)
2021年(6)
2020年(12)
2019年(8)
人気記事
ダクト工事について
ダクトとは何…
2019.07.05
ダクト工事について
ダクト工の年…
2020.06.20
ダクト工事について
ダクト工事に…
2019.06.10
ダクト工事
株式会社慶和空調について
求人募集
漫画で見る慶和空調
社員の声
協力業者募集
会社情報
ブログ
お問い合わせ
toggle navigation
TOP
ダクト工事
株式会社慶和空調について
求人募集
漫画で見る慶和空調
社員の声
協力業者募集
会社情報
ブログ
お問い合わせ